Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS 〇 藤原新也「祈り」 NHK日曜美術館で、藤原新也さんを放映していて、これは行かないと、と。 言葉、写真、文章、その前身にある絵画が合わせ混ざって、また展示物の大きさが迫力を増してこちらに迫ってくる、藤原さんに世界に圧倒されました。 写真も凄いのだけど、書の勢いと力。言葉が持つ意味。考えてしまいます。 日曜美術館で放映されていた、ユリとバッタの写真が見れたのが嬉しかったぁ。 そして普通にこれを撮れてしまうのが凄い。 年配の観覧者の方々が多かったのが印象的。 子供の頃、こんな授業を受けたかったなぁ。 「課外授業 藤原新也」 https://www.youtube.com/watch?v=O6xyn4Qv–A museum コメント: 0 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS Rolleicordを買いました。 「顔の無いヌード展」 関連記事 印象派・光の系譜 ―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン 再訪 石田研二写真展@JPG 十文字美信個展 アパートメント眞世界@ギャラリーニエプス マン・レイと女性たち@神奈川県立近代美術館 葉山 「佐伯祐三 ー 自画像としての風景」 @東京ステーションギャラリー 「エゴン・シ... 「生誕100年 山下清展―百年目の大回想」 「柴田あゆみ かみがみの森」@池袋西武 コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。